訪問看護とは
あなたの暮らしをサポートします。
地域で生活をされている精神疾患をおもちの方のご自宅を訪問し、心身の不調やおこまりごとの相談、服薬の確認、生活リズムの調整を行うなど包括的な支援を行っています。
※担当者の服装や訪問時に使用する車両に病院名などは記されておりませんので、お気軽にご相談ください。
このような方の訪問を行っています
- 家庭生活を続けたいが、病状が安定せず、入退院を繰り返している
- 服薬、食事、不眠等の生活管理について相談をしたい
- 家族や友人との人間関係に悩みがある
- 不安でつらい、気軽に相談する人がいない
ご利用方法について
利用方法 | 利用希望の方は診察時に医師へご相談下さい。 |
---|---|
利用時間 | 月~金曜日(祝日を除く) 午前10時~午後4時 |
費用 | 自立支援法を利用しますと、費用の減免があります。 詳しくはお問い合わせください。 |